top of page
検索
  • 執筆者の写真店主

頭痛は痛いし、空は廻ってる

店主の思春期は、それはそれは暇だったもので、本を読む時間に殆どを使っていたと思う。(音楽は聴いていなかった)


今も昔も新書の類いは得意になれず、当時から古い純文学をなるべく時間をかけて読んでいた。

この頁達が最後までいってしまい、また暇になる事を恐れていたのかもしれない。



このような日々を過ごしていると、周りからは本好きと認知され、その前提で接してくる人も増えしまっていた。

私はそんな事をしたこともないのに、言葉の間違いを指摘されそうで怖いとも言われた事が何度もある。

別に、なんでもいいのに。



よく"間違った日本語"というジャンルを作る人がいる。

頭痛は痛がってはいけないし、全然はあってはいけないし、違和感は感じてはいけない。そういった言葉だ。

この間違った日本語、と言うものを店主はある種の愛を持って接している。


なぜ、頭痛は痛がってはいけないのだろう?同じ文字を重複するのが駄目ならば、なぜ々という文字が存在するのだろうか。

代々木は代木が正解で、正々堂々は正堂が正解で、久々は久と言わなければいけないのでは無いだろうか。

おそらく人生の中で"その言葉、おかしいですよ"と言われ、おかしいという常識を植え付けられているのだろう。

その指摘こそ、胡乱なものかもしれないのに。


店主が空手を習っていたとき、大会中に右手と右足を同時に出して行進していた事があった。勿論、皆に笑われて父親からは拳骨を貰った。

とても恥ずかしかった事を覚えている。

でも、あの時の自然がその歩き方だったのだから、いいじゃないかと今は思っている。


人の不勉強を笑う知恵者より、自然な間違えをする白痴の方が美しい、のかもしれない。

今日は涼しかったので、何かから逃げるように外のベンチに座って夜空をぼーっと眺めていた。明らかに空は廻っていた。地球は廻っていなかった。


それが嘘でも。それでいいのではないだろうか。



嗚呼、今日は本当に仕事に追われていて、こんな事を書いている場合ではないのだ。




頭痛が痛い。




閲覧数:98回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10

25歳の時に、どうやっても人生が上手くいかず、もうやめようとしていた。 それも上手くいかず、どうしたものかと途方に暮れていた。 何も解決されないまま日々が過ぎ、一つ決め事を作った。 10年だけ、頑張ろう。 10年は遠い未来だ。そこまで頑張れば満足してゴールすることが出来るだろう。と思う事にした。 どれだけ大変な事があろうと、10年は這いつくばって人生に縋ろう。 25の時の絶望がちっぽけに思える程、

久方ぶりに遠出をする。 半径1キロ以内で生活している私にとっては乗り換え一つするだけでも遠出な気持ちだ。 店を開けてから数年、随分幼い感覚になったものである。 遠出をするという事実に気持ちが昂り過ぎて持ってくるはずの小説を忘れてしまった。 少しどんよりとした雲を涼しい場所から眺めては、あの話の展開について思いを馳せる。 そんなことをしていると、両の眼から入ってくる情報は脳に届かずに体内で悲しく彷徨

善い人の生

良く"死ぬ時は良い人生だったなぁ"と思って逝きたいという話を聞く。 良い人生とは何か。店主はよくわからない。 多分、ずっとわからないのだと思う。そんな気がするのだ。 だから、店主は死ぬ時まで頑張った人生だったと思いながら逝きたい。 どれだけ辛い事があろうと、どれだけ人に笑われやうと、頑張り続けて終わりたい。 店主

bottom of page